今回は、プリコネRのイベント「ハツネのプレゼント大作戦」の効率的な攻略法について紹介していきます。
このイベントは、読んで字の如くハツネに関するイベントです。
ハツネのファンにはたまらんこのイベントをしっかりガッツリ攻略していきましょう。
プリコネRイベント「ハツネのプレゼント大作戦!」の流れ
ハツネのプレゼント大作戦は、クエストを攻略して進めていきストーリーを楽しみながら、報酬やアイテムを獲得していくイベントです。
このイベントの大体の攻略の流れは以下の通りになっています。
1、イベントクエストを攻略していくと、イベントストーリーをボスが解放される
2、クエストをクリアするとボスチケットや討伐証がドロップで獲得できる
3、集めたボスチケットを使用してボスに挑戦し、勝利すれば討伐証大量GET!
4、獲得した討伐証を使用してイベントガチャを回して色んなアイテムGET
5、ハツネとシオリのストーリーを鑑賞
とまぁイベントの流れはザっとこんな風になっています。
討伐証で回せるガチャは「ボックスガチャ」でボックスガチャの中の全てのアイテムを引くか、メモリーピースをGETすると次のステップに進めるようになっています。
イベントの流れを詳しく知って効率的に攻略しよう
それでは今ざっと説明したイベントの流れを順番に説明していきます。
最初にイベントクエストを攻略してボスチケットをGET
まず最初にハツネのプレゼント大作戦のイベントクエストを進めていきボスチケットを集めながらボス戦まで攻略しましょう。
難易度はさほど高くないので、結構簡単にボスまでたどり着けます。
イベントハードのボス戦の推奨プレイヤーレベルは50ですので、各キャラがレベル50くらいまで強化できていれば問題ないです。
ボスまではサクッと攻略しちゃいましょう。
ボスチケットでボス戦に挑戦!勝てば討伐証GET
クエスト攻略中にドロップで集められるボスチケットを使えば、ボス戦に挑戦することが出来ます。
見事ボスを攻略すれば、大量の討伐証をドロップしてくれます。
なので、チケットが続く限りボスを倒してバシバシ討伐証を集めると良いです。
ボスは、一度の戦闘で倒せなかったとしても、次の戦闘にHP残高が引き継がれるので、ワンターンキルできなかった場合でも何度か挑戦すれば必ず倒せます。
討伐証でイベントガチャを回しアイテムGET
イベントで集めた討伐証と引き換えにイベントガチャを回すことが出来ます。
このイベントガチャでは、メモリーピースや装備アイテムにジュエルなど、その他たくさんのアイテムが出てくるので討伐証集めまくって回しまくりましょう。
交換可能個数が決まっていて、リセット対象アイテムが出ると個数をリセットできます。
貴重なメモリーピースがたくさん手に入るのとても嬉しいイベントですね。
ハツネをどんどん才能開花できます。
イベントミッションをクリアしストーリーを鑑賞
イベントミッションにはデイリーミッションとノーマルミッションがあるので、クリアしたら忘れずに受け取りましょう。
ジュエルが手に入るのでとてもありがたいですよ。
そして最後にイベントストーリーを楽しんで、ハツネのプレゼント大作戦はひととおり終了です。
プリコネRのストーリーはかなりクオリティが高いので、非常に楽しめます。
イベント「ハツネのプレゼント大作戦」の報酬
次にハツネのプレゼント大作戦で獲得できる報酬を紹介します。
イベントの報酬は以下の通りです。
- ハツネのメモリーピース65個以上
- シオリのメモリーピース50個以上
イベントガチャ以外にもイベントミッションやイベントストーリーの報酬で更にメモリーピースがGETできます。
その他、秘石、ジュエル、精錬石などのアイテムが獲得できるので非常に嬉しいイベントとなっています。
とりあえずハツネとシオリの才能開花はバッチリここでやっときましょう。
ハツネイベントの効率的な周回の仕方
それでは、イベント「ハツネのプレゼント大作戦」の効率的な周回の仕方について解説していきますね。
以下のところを周回することでスタミナの消費を節約しつつしっかりボスチケットを集めて、ボスに挑戦できます。
- イベントクエスト(ハード)を全てクリアする
- イベントクエスト(ノーマル)は1-5だけを周回する
- 以上を2点でボスチケットを集めて、イベントボス(ハード)を周回する
イベントクエスト(ハード)には、1日3回までという周回制限が設定されているので、毎日3回キッチリ周回しましょう。
また、イベントクエスト(ノーマル)は1-5が、スタミナの消費が少ないのにボスチケットの獲得枚数は6以降と同じなので、スタミナ節約のために1-5を周回するようにしましょう。
イベント(ハード)対ボス戦のおすすめパーティー編成
イベント「ハツネのプレゼント大作戦」のボス「ジズ」との戦闘におすすめのパーティー編成は、チカやユイを起用した耐久性重視のパーティーや、強めのアタッカーを集めて短期集中で一気に攻めてワンターンキルを目指すパーティーなどがおすすめです。
ジズ戦の推奨プレイヤーレベルは50となっていますが、余裕をもって倒すなら平均レベルが70くらいのキャラでパーティー編成した方が良いです。
ハツネのプレゼント大作戦のボス「ジズ」の攻略法は以下の記事もどうぞ↓

プリコネRイベント効率攻略「ハツネのプレゼント大作戦」まとめ
という事で今回は、プリコネRのイベント「ハツネのプレゼント大作戦」の効率的な攻略法について解説しました。
ガッツリアイテムがGET出来て、ストーリー的にもとても面白いのでどんどん挑戦していきましょう。
ジュエルもたくさん入手できるのでとてもおすすめのイベントです。
このイベントで、ハツネとシオリを星5まで強化しちゃいましょう!
コメント