さて今回はプリコネRのリセマラが中々終わらないという、地獄に突入してしまう前に、一度読んで対策を練っていただきたい内容をまとめました。
膨大な時間を終わらないリセマラに浪費してしまう可能性が非常に高いプリコネのリセマラに、何も考得ずに真っ向から挑むのか、賢く時間短縮するのか!
この記事を読んで今後の方針を決めてみて下さい。
プリコネRのリセマラは時間がかかって中々終わらない
まずプリコネRのリセマラについて説明します。
一言で言うと、とにかくダウンロードの時間が長い!これにつきますね。
その原因は、気合の入ったクオリティの高いアニメーションをふんだんに使用したゲーム内容にあります。
データが重いんですよ。
しょっぱなからどんだけ時間かかるんだよと、いきなりリセマラの意欲が失せます。
これを何度も繰り返すのかと思うと遥か遠い道のりをゴールもわからず走り始める感覚に似ています。
さらにはガチャで星3つの当たりキャラが出る確率も結構渋めの設定という評判も聞かれるプリコネなので、何回リセマラを繰り返せばいいのかと考えると、途方もない時間になる予感です。
既に経験した人にはわかると思いますが、プリコネRのリセマラは相当な根気との戦いです。
実際に終わらないリセマラを動画で公開している人も
ネットでプリコネRのリセマラが終わらない件について調べていると、YouTubeで実際にプリコネRの終わらないリセマラを実況している動画を発見しました。
この動画、1時間半もありますが、実際はこのリセマラだけで4本動画があって、全て1時間半ほどの長さ、、、
つまり、6時間程かかっているってことですね!!
6時間も終わらないリセマラを続けるなんて、ゲームに対する気合がハンパないですね。
私はそこまでする根性ないです。。リセマラ恐怖症になりそうです。
プリコネRの終わらないリセマラに絶望する前に検討せよ
6時間以上もリセマラにたった一度の人生の貴重な時間を浪費してしまうのはとてももったいない!
そう思ったなら、スマホで普通にリセマラを繰り返すのではなく、他の方法で圧倒的に時間を短縮事ができるので、ぜひ検討する事をお勧めします。
私がおすすめする方法として3つの手段があるので、一つずつ見ていきましょう。
時短でリセマラするエミュレーター
まずは圧倒的速さでリセマラを実行する方法です。
これはスマホではなくPCで「Nox App Player」というフリーソフトのエミュレーターを使用する方法です。
これによってプリコネRのリセマラで一番厄介なデータのダウンロードを省略することが出来るので、圧倒的時間短縮が可能になります。
詳しくは以下の記事で説明していますので、どうぞ↓

金でリセマラを解決するならアカウント購入
次に、金でリセマラアカウントを購入する方法です!
PCでエミュレーターを使用しても、オープニングやチュートリアルでそれなりの時間はかかるので、やはり長ければ数時間の浪費になってしまします。
運が良ければ数10分で済むでしょうが、結構レアなパターンです。
そこでありがたいのが、ネット上のオークションサイトで既にリセマラでレアなキャラを獲得済みにのアカウントが売り出されているという事実です。
これはゲームになじみのない人には驚きの文化かもしれませんが、サクッと良いキャラでゲームをスタートするためにはかなり有効な方法です。
しかも数百円で結構レアなキャラが入ったアカウントが出品されているので、何時間もリセマラで無駄に浪費するよりははるかにコストを抑えられます。
時給1000円で換算すると、たった1時間かけただけでも1000円、リセマラに6時間かければ6000円分の時間を支払ったことになりますから、数百円で購入できるのは破格中の破格です。
これは正直一番おすすめの方法ですよ。
リセマラアカウントについては以下の記事に詳しく書いています↓

とにかくゲーム始めたいならリセマラ諦める!
そして、時間もお金も書けたくないけどプリコネRを楽しみたい!
という方に最もおすすめなのが、リセマラをせずに最初のガチャは天命に任せてコツコツ楽しむ事です。
まぁ普通はゲームってそうやって楽しむものですから、純粋に楽しむのならこの方法が一番楽しめる良い遊び方かもしれませんね。
プリコネRリセマラが終わらない時の秘策まとめ
とう事で今回は「プリコネRのリセマラが終わらない」なんてことにならないために、リセマラを始める前に読んでもらいたい情報をまとめました。
シンプルに真っ向から時間をかけて気合と今期でリセマラするか。
PCでエミュレーター使ってサクサク時短高速リセマラをするか。
オークションでリセマラアカウント購入して金で時間を買うか。
リセマラせずに天命に任せて純粋にプリコネRを楽しむか。
ゲームの楽しみ方は色々ありますから、自分に合った方法で最高のプリコネRを楽しんで下さい。
コメント